OptimusPad L-06C 3.1アップデート後のroot化

前回rootを奪取してから、すでに公式にAndroid3.1へアップデート
されているOptimusPadですが、前回のroot化状態でアップデートすると
キッチリとrootが無効になることを確認していました

特に3.1へのアップデートを急ぐ必要もなくほったらかしたままになって
いたのだが、情報を集めつつ3.1へのアップデート状態から再度root化
してみることにした

ちなみに、アップデートは初期化(工場出荷時)へ戻してから
公式アップデータで3.1化し、その後再root化と言う手順を踏んでいます

OptimusPad3.1アップデート後のroot化

root化の作業は、前回よりも手軽でわかり易いのだが、毎度ながら
知識に乏しい私には、ハマリそうな部分も多い

今回は、アップデート環境として、VMWare上のWinXP SP2環境で
ゼロから行ってみました

他の環境でも、AndroidSDKが動作されている環境で、ADBドライバが
あたっていれば問題はないと思われるが、違う環境で試す場合は
事前に下調べを十分に行っていただきたい

root化の準備としては、まず、AndroidSDKをインストールし準備しておく
後は以下のものを下記サイトからダウンロードしておく

lg-v909-wiki-Rooting

・Hacky Clockwork Recovery.tgz
・Fastboot.exe
・Root.zip

Fastbootドライバは、xoomのものが使えるらしくこれもダウンロードして
おいた

Motorola USBドライバダウンロード先

・Motorola 5.2.0 Driver with MotoHelper
(記事投稿時のバージョンです)

手順も、サイトの記載どおりなので、作業自体は簡単
ゼロからやるとハマリそうなのは、AndroidSDKのインストールかもしれん
JDKのインストールとか・・・

その辺は色々と情報があるので、なんとか乗りきってください

ダウンロードが完了したら、各ファイルを所定の位置に置く

Hacky Clockwork Recovery.tgzのみ圧縮を解凍する必要があるので
tgzが解凍できるツールも別途必要です

解凍すると、「CR-hacky-recovery-v909.img」が出来ますので「fastboot.exe」と
共に、AndroidSDKのインストール先フォルダ内のtoolsフォルダ内へ配置します
(XPでのデフォルトではC:\Program Files\Android\android-sdk\tools)

移動先に元々fastboot.exeがあるかと思いますが、入れ替えてください

ついでに、ハマリ防止の為にtoolsフォルダ内に「AdbWinUsbApi.dll」と
「AdbWinApi.dll」の2つが存在するかも確認しておきます
これらが無いと、fastboot動作時に怒られました

該当ファイル2つは、AndroidSDKのインストール先にあるplatform-toolsフォルダ
内にあると思いますので、コピーしておきます

OptimusPad本体へは、「Root.zip」をそのままSDCARDフォルダ内へ配置します
後は、MotorolaのUSBドライバをインストールしておいてください

準備が整ったら、一度OptimusPadをシャットダウンし、ボリュームボタンの「+」を
押しながら電源を入れ、「Fastbootモード」で起動します

うまく行くと、画面の左隅に「Starting Fastboot USB download protocol」と言う
表示が小さく出ていると思いますが、出ていなければ再度やり直してください

fastbootドライバの状態

デバイスマネージャーから、確認するとドライバがあたっていればOKです
続いて、Windowsのコマンドプロンプトを使用して、以下のコマンドを入力します

fastbootコマンド

ファイルを配置している「tools」フォルダへパスが通っていないと動きませんので
最初に該当フォルダへ移動するか、先にパスを通してください

1. 「 fastboot oem unlock 」
2. 「 fastboot boot CR-hacky-recovery-v909.img 」

エラーがなければ、OptimusPadの画面表示が一瞬崩れた後
CWM-based Recoveryの画面に切り替わります
(この時、一斉に要求されるMTPドライバ等は全部キャンセルしました 笑)

CWM-based Recovery

ここからは、OptimusPad側で操作し、SDCARD内のRoot.zipをインストール
しますが、メニュー操作は、本体のボリュームボタンで上下移動、電源ボタンで決定
となります

手順は以下の通りですので、各メニューを決定しつつ進んでください

1. 「 Install zip from sdcard 」
2. 「 choose zip from sdcard 」
3. 「 media / 」
4. 「 root.zip 」
5. 「 Yes – Install root.zip 」
(Root.zipをフォルダに配置した場合は3番目の後にフォルダを選択)

インストールはすぐに終わりますので
画面にコンプリートメッセージが出たら、メニューの「 Go Back 」から
reboot system nowを選択して再起動します

無事に起動したら、アプリ内におなじみのSuperuserアイコンがある事を確認して
エンジョイするのみ!

今回は、私の防備録も兼ねてゼロから詳細を書きましたが
root化にはそれなりに危険が伴う面もありますので、十分な下調べの元に
実行してください、ACアダプタの利用も忘れず!わたしゃ今回途中で電源が落ちて
マジであせりました

おすすめ

6件のフィードバック

  1. 73years_older より:

    OptimusPad L-06C 3.1アップデート後のroot化
    手順通りの作業で、間違いなく、root取得ができました。貴重な情報提供を
    感謝いたしております。
    この後、system/bin のモードチェンジができず、rootexplorer toolで、
    wpa_supplicant を書き換え、barnacle adhoc 接続が可能となりました。
    有難うございました。
    system img化とその手順がわからず、何か、情報をお持ちでしたら、
    今後の勉強になりますので、、御教唆いただければ、幸いです。
    いずれにせよ、l-06c で、インターネットの閲覧を楽しめるようになりました。
    以上。

    • WBL より:

      73years_oldersさんこんにちは

      無事にroot化出来てなによりです(^_^;)
      私の方は、wpa_supplicantの書き換えまだやってないので
      アドホックはNGのままです。

      なんだかんだで、L-06CがXperiaのテザリングを活かして
      外でSIMカードの抜き差し無しでネット接続出来るとかなり
      便利ですよね。

      それはともかく、実は2週間程前にL-06Cを修理に出しています
      ここ最近のシステムアップデートの際に失敗したらしく、挙動が
      おかしかった事もあって、初期化してみたら初期化後の
      「ようこそ」画面から全く進めなくなってしまいました。

      root化後の新たなシステムアップグレードについては
      リスクも伴う事は理解していましたが、今回はさすがにムリでした・・
      今後の事を考えると、img化については私も再度確認しておく
      必要があるなぁ~ とりあえず、戻ってきてからですが・・・

  2. vnnbhp より:

    はじめまして!
    vnnbhpと申します。

    l-06cのroot化につきまして、大変分かりやすくご説明頂いており、
    感激いたしました。

    私も同機種を持っております為、ぜひroot化したいと考えております。
    以下の3つがroot化で必要とのことですが、

    1. Clockwork Recovery 5.5.0.4
    2. Fastboot Windows
    3. Root.zip

    2と3につきまして、現在ダウンロードページにアクセスすることができず、ダウンロードすることができません。

    つきましては、上記フィルをダウンロードすることができる場所につきまして、ご教示頂けましたら、大変助かります。

    ご多用のところ恐縮ではございますが、ご返信の程何卒よろしくお願い申し上げます。

    • WBL より:

      vnnbhp 様

      返答が遅くなりましたが、OptimusPadのModROMについては流石に情報が古くなってしまい、私も探してみましたが簡単には見つかりそうもありませんでした。私がデータをストックしてあればコッソリお渡し出来たのですが、私もタブレット自体手放しており、データも整理してしまっているので、申し訳ありませんが明確にお応えすることは現状できません。引き続きちょくちょく探してはみたいと思います・・

  1. 2012年5月23日

    […] OptimusPad L-06C 3.1アップデート後のroot化 | HOBBYHOUSE.JP. […]

  2. 2013年3月1日

    […] OptimusPad L-06C 3.1アップデート後のroot化 | HOBBYHOUSE.JP. […]

WBL へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください